2015年07月10日
別にジョシュ
ないが、それはいつかあらためて自分から彼女に伝えるべきことであり、こんな軽い調子で暴露されるのだけは勘弁してほしいと思った。
ユールベルが淹れてくれたコーヒーを飲んで一息ついたあと、ジョシュは大きなガラス窓を開けて、コンクリートのベランダに出た。雲ひとつない鮮やかな青空から燦々と陽光が降り注ぎ、そのまぶしさに思わず目を細める。そして、あまり広くはないそこにしゃがみ、持ってきたビニール袋から中身をひとつずつ出して広げた。白いプランター、袋に入った土、肥料、スコップ、そして花の種である。
「何かと思ったら花壇だったんだ」
窓際にしゃがんで覗き込みながら、アンソニーが呆れたように言う。
「女の子と会うのに花束を持ってくる人はいても、花壇を持ってくるのはおにいさんくらいじゃない?」
「そうかもな。どっちも花なんだし悪くはないだろう」
正確には花壇でなく鉢植えであるが、些細なことであり、ジョシュはあえて訂正しなかった。両方の袖をまくり上げると、プランターに土と肥料を流し込み、黙々とスコップで整えていく。
「でも、もっと他にいいものがあると思うんだけど。初めてのプレゼントだよね?」
「私がお願いしたの」
ジョシュの代わりに、アンソニーの隣に立つユールベルが答えた。
そう、これは彼女が望んだことなのだ。の独断でプランターを抱えてきたわけではない。いくらなんでも、頼まれもしないのにこんなものを持ってきて押しつけるほどの図々しさは持ち合わせていなかった。
一通りプランターの土をならして準備を整え、種をまき始めると、アンソニーも面白がって手伝い始めた。
「おにいさんって何となく無趣味な人かと思ってたなぁ」
「別にこれは趣味ってほどでもないけど……」
一人暮らしの部屋はあまりに味気なく、また人恋しさも手伝ってか、何とはなしにプランターで花を育てるようになっただけである。特に詳しいわけではない。ただ適当に種をまいて水をやって草をむしると、それなりに花は咲いてくれた。花の種類にこだわりがないので、育てやすいものばか
Posted by zuivindd at 15:18│Comments(0)